山本彩のギターメーカーの種類はマーチン・グレッチ!腕前下手疑惑!

今回は山本彩のギターについて調べてみました。

「山本彩 ギター  」の画像検索結果

元NMB48の山本彩は現在、ソロで音楽活動しており、ギター演奏が人気となっているようです。

山本彩のギターや歌唱力で人気


山本彩の人気について調べてみました。

山本彩はNMB48の時代は中心メンバーだったこともあり、人気がありましたが、卒業した現在でも根強い人気があります。

山本彩のウリと言えば、かわいい顔や性格、トークはもちろんですが、ギターや歌がうまいという点ですね。

 

特にギターに関しては、相当マニアのようです。

中学生時代には、MAD CATZ(マッドキャッツ)年てメジャーデビューしています。

「山本彩 MAD CATZ」の画像検索結果

MAD CATZの当時の映像がコチラ。

日本語名にすると「狂った猫」ですね←日本語に訳す意味(笑)

 

 

当時はスーパー女子中学生バンドとも呼ばれていましたが、2009年に解散しています。

山本彩のギターのメーカーの種類一覧

山本彩のギターのメーカーの種類は以下の通り。

  • マーチン
  • PRS
  • グレッチ
  • ギブソン

山本彩は幼少期からギターと接してきており、ギターとは切っても切れない関係です。

そんな山本彩は自身のギターをインスタグラムにあげてしまうほどの無類のギター好きです。

山本彩はNMB卒業して、しばらくたつけど、今後はギターや歌手といった音楽活動で人気になりそうだね。

次に、山本彩が使っているギターについて紹介していきます。

山本彩のギターのメーカー①マーチン

「山本彩 マーチン」の画像検索結果

山本彩所有しているアコギギターはマーチンです。

Martinブランドの代表的なギターです。D-28も様々な仕様がありますが、山本彩はスタンダード仕様を選んだと思われます。

 

コチラは山本彩のアコギギターのマーチンです。

ファンの反応は羨ましいとの声が多いようです。

山本彩が好きかつ、ギターが好きというファンにとってはたまらないでしょうね。

山本彩のギターのメーカー②prs

コチラはPRSのエレキギターを持つ山本彩です。

山本彩のメインのギターはPRS(ポール・リード・スミス)のSE CustomのScarlet Red日本限定カラーです。

山本彩は、エレキギターの中ではPRSを一番よく使っています。

 

オーストラリア出身のギタリスト「オリアンティ・パナガリス」が愛用していることで有名ですね。

 

扱いやすいとされているギターの一つです。

山本彩のギターのメーカー③ギブソン

ギターが好きな人にとっては定番のギターですね。

長く使えるギターで、一生使うことも可能です。

山本彩の手元にご注目!

ピックアップの部分をガムテープで固定しています。

あまり見ない独特なスタイルですね(笑)

しかし、見た目的にカッコイイですね。

山本彩のギターのメーカー④グレッチ


「山本彩 グレッチ」の画像検索結果

山本彩はグレッチのホワイトファルコンを所有しています。

世界で一番美しいと言われているギターです。

かわいい山本彩にぴったいですね。

山本彩のギターの腕前が下手?

「山本彩 ぐいたー」の画像検索結果

山本彩のギターの腕前が下手という情報があったので、調べてみました。

山本彩はメジャーデビューをしたこともあり、ギターのプロです。

テレビ番組でもギターを披露するほどの腕前であることが動画から分かります。

山本彩のギターの腕前に関するネットの反応

以下、山本彩のギター演奏に関するファンの反応です。

山本彩のギターの腕前は下手という人はほとんどおらず、上手いと絶賛する人が多いようです。

ギターの腕前だけでなく、ギター姿も絶賛されているね。

山本彩がギターはいつから習ってる?なぜ上手いのか?

 

View this post on Instagram

 

山本彩 Sayaka Yamamotoさん(@sayaka__714)がシェアした投稿

なぜ、山本彩はギターが上手いのでしょうか。

ギターがうまい理由は、山本彩さんの経歴にあります。

小学生のころに山本彩さんは音楽スクールに入っており、若くしてバンドを組むなどしています。

そうしたこともギターがうまい要因と言えます。

山本彩が中学時代にバンドを組んでいたことは有名ですが、幼少期からずっとギターを練習していたんですね。

夢中になったきっかけは、小5の時、カナダ出身のロックミュージシャン、アヴリル・ラヴィーンに憧れたことだった。

「アヴリルの“スケーター・ボーイ”を弾きたくて、フェンダーのストラトキャスターを買ってもらいました」

山本彩はアヴリル・ラヴィーンがきっかけでギターに目覚めたんだね。

山本彩は2019年5月5日に『行列のできる法律相談所』でアブリル・ラヴィーンと共演しています。

アヴリル・ラヴィーンはカナダ出身の世界的シンガーソングライターだね。

 当時、ボーカルやダンスを学ぶ音楽スクールに通っていて、ギター購入後しばらくしてスクール主催のライブイベントがあった。ほかの生徒はみんなダンスパフォーマンスでの出演だったが、自分だけギターを演奏することに決めた。曲はもちろん「スケーター・ボーイ」。

上級者のベースやドラムのサポートを受けながら100人以上いる観客の前でやり切った。

子供だったので怖いものがなかった。緊張した覚えがない。楽しいな、気持ちいいなという思いしか残っていません

音楽スクールにも通っていたようです。

山本彩というと、NMB48の元アイドルといったイメージが強い人が多いようですが、根底には音楽家としての山本彩があるようです。

それではHave a nice day!!

コメント