May J.のプロフィール
かわいいいいいいいいいいいい#MayJ. pic.twitter.com/KlpRxIyHOX
— 神本ゆめ (@yume_tear) April 11, 2021
View this post on Instagram
- 出生名:May(jamileh)Hashimoto
- 生年月日:1988年6年月20日
- 出身地:東京都
- 活動期間:2004年-

May J.と言えば、映画『アナと雪の女王』の主題歌「Let it go」を歌って、一躍有名になったね。

その一方で、松たか子の二番煎じだと叩かれていたけど、根強いファンは多いみたいだね。
May J.はハーフ
歌謡祭で観て印象的だったのでこんな夜中にMay J.のはしもっちゃんねる観てた🤩
バク転出来たの凄い👏
はしもっちゃんは努力家で素直で明るく前向きな方だわ🥰良い子だなあ❣️
ハーフだってこと初めて知った。知らない人もいるんじゃない?— ゆるり🌸4/9エンエン・4/24半エン福岡ドーム参戦済🌸 (@99mc94uishash) November 1, 2021
View this post on Instagram
May J.の家族構成は父親、母親、May J.です。

May J.は一人っ子なんだね。
May J.の父親は関西出身の日本人。
母親はイラン、ロシア、スペイン、イギリス、トルコの混血です。
May J.は日本人と複数の外国人の血が混ざっているんですね。
1/2日本人、1/2外国人なので、May J.はハーフということになります。
また、May J.はマルチリンガルで日本語を含めて4か国語も話せることが分かっています。

May J.の両親も語学が堪能なんだって。
May J.の母親は東大出身
11月14日(月)21:00~『人生が変わる1分間の深イイ話』は、強い母は本当に幸せなのか?SP。歌姫May J.を育てた母・橋本ホマさんに密着!ホマさんが口癖のように言っている魔法の言葉とは?アマチュアゴルファー・小祝さくらさんをプロにするため奮闘する母ひとみさんに密着。
— 福島中央テレビ スタッフ情報 (@fct_staff) November 14, 2016
May J.の母親名前は橋本ホマです。
23歳の時、東京大学大学院に留学し、建築を学び、博士号を取得しています。
しかも奨学金を得ていたようです。
現在は英語力を活かして、日本で英会話教室を開いています。
May J.の父親
May J. 私評(歌唱力だけでは大成しない)に May J. の父・橋本伸一氏からつべのリンク付きで「百考は一聴にしかず」という旨のリプを頂いた。少しでも批判的なことを書くと感情的に反論される昨今で丁寧で建設的なお返事。オリジナル既聴での私評だけど再聴してみた。
— 通りすがりのビュコック (@nodayama48) April 6, 2014
May J.の父親の名前は橋本伸一です。
橋本伸一は兵庫県宝塚市出身で、現在はIT関係の仕事についているようです。
父親はセールスマーケティングマネージャーをしており、かつてはプロ野球選手のR.J.レノルズが日本球界でプレーする際の代理人も努めたこともあるやり手です。
語学が堪能で、TOEIC満点、TOEFL満点、英検1級、通訳資格、国連英検特A、工業英検2級を取得している上に、ペルシア語も話せるようです。

語学のスペシャリストじゃん。

大学で第二外国語でペルシア語を選択していたのかもね。

夫婦そろって頭がいいね。
May J.の本名は橋本芽生
なあ〜、May Jのこと橋本芽生って呼ぶ奴いねえってぇ! pic.twitter.com/ZHlVCkYN12
— bot (@bot15sho) August 20, 2021
View this post on Instagram
May J.の本名は「芽生 Jamileh Hashimoto」です。

Jamilehはミドルネームだね。
「May J.」芸名は、本名の「芽生」にペルシア語で「美しい、才能あふれる」という意味を持つ「ジャミーレ(Jamileh)」の「J」を合わせたものです。

本名を組み合わせて、芸名を作ったんだね。
以上、May J.のハーフ疑惑、両親、本名についてまとめてみました。
コメント
ご結婚、おめでとうございます。どうぞ、お幸せに!これからも素敵な歌を聴かせて下さい。