伊藤美誠の高校はどこ?大阪の昇陽高校卒業でインターハイ不出場の噂!

伊藤美誠の高校・中学校・小学校について調べてみました。

また、インターハイ不出場の噂もあるので、併せて調べてみました。

伊藤美誠のプロフィール

 

View this post on Instagram

 

Mima Ito 伊藤美誠さん(@mima_ito)がシェアした投稿

  • 本名:伊藤 美誠(いとう みま)
  • 生年月日:2000年10月21日
  • 身長:150㎝
  • 体重:45kg
  • 血液型:O型

伊藤美誠の高校はどこ?偏差値は?


伊藤美誠の出身高校は昇陽高校です。

住所「〒554-0011 大阪府大阪市此花区朝日1丁目1−9」

偏差値37

昇陽高校は中高一貫校で、伊藤美誠は中学から内部進学しているね。

昇陽高校は、普通科に当たる進学コースの他、パティシエや看護師などを目指す様々なコースを設置しています。

普通科

  • 普通科特進コース
  • 普通科進学コース
  • 普通科ビジネスコース
  • 普通科パティシエコース

福祉科

  • 福祉科福祉コース
  • 福祉科看護福祉コース
  • 福祉科保育福祉コース

伊藤美誠の在籍コースは不明だよ。

因みにこの学校の校歌は『探偵ナイトスクープ』に昔よく出演していた作曲家キダ・タローが担当しているよ。キダ・タローは別名浪速のモーツァルトととして有名だね。

伊藤美誠は高校時代インターハイに出場した?

 

  • オリンピックがあるので、出ませんでしたね(-ω-)
  • 伊藤美誠ちゃんは、インターハイに参加することなく国際大会で優勝しましたから、インターハイなんて格下の大会に出るはずありません。
  • オリンピックがあるので、それどころではないですよ(笑)
    出てませんよ。

出典:Yahoo!知恵袋

伊藤美誠はリオオリンピックがあったため、インターハイには出場しなかったんだね。

インターハイは国内の試合だけど、オリンピックは世界での試合だからオリンピックを優先したんだね。

伊藤美誠の高校時代

高校1年生では出場したリオオリンピックの団体戦で銅メダルを獲得。

みうみまコンビ」で知られた平野美宇をやぶり、全日本選手権の女子シングルスでも初優勝。

現在はエースの石川佳純に次ぐ、2番手の座を平野美宇と争っています。

伊藤美誠が昇陽高校卒業を発表

2019年2月28日に伊藤美誠の高校卒業が発表されました。

1月に行われた卓球の全日本選手権で女子シングルスとダブルス、混合ダブルスの3種目を2年連続で制した伊藤美誠(スターツ)が28日、大阪・昇陽高の卒業式に出席した。所属先を通じ「卒業後は、2020年の東京オリンピックで金メダルという小学生の頃からの夢に向かって卓球に専念します」などとコメントを発表した。

出典:サンスポ

伊藤美誠が次に狙うのは東京オリンピックの金メダルだね。

伊藤美誠の高校卒業後、大学進学せず

伊藤美誠は高校卒業後は大学には進学せず、卓球に専念することを発表しました。

伊藤美誠は日本の卓球界をけん引していくせんしゅになるだろうね!

伊藤美誠と仲良しの本田真凛の高校はどこ?

伊藤美誠はフィギュアスケート兼女優の本田真凛と仲が良いことが知られています。

2人は「みまりん」として知られているね。

本田真凛は当初、関西大学高等部に進学していましたが、フィギュアスケートで忙しくなったため、青森山田高校普通科スポーツコースに転校しています。

青森山田高校普通科スポーツコースは、海外遠征にも理解がある学校なんだって。

伊藤美誠の中学校はどこ?


伊藤美誠の出身中学校は大阪府の昇陽中学校に進学しています。

住所「〒554-0011 大阪府大阪市此花区朝日1丁目1−9」

小学校から内部進学しているよ。

伊藤美誠の中学時代の成績


2014年3月に平野美宇とのダブルスでドイツオープンでワールドツアーを初優勝。

2014年12月のグランドファイナル女子ダブルスで優勝。

華々しい経歴だね!

伊藤美誠の小学校はどこ?

伊藤美誠は地元大阪の磐田市立北小学校に進学しています。

住所「〒438-0086 静岡県磐田市見付2352」

偏差値47

小学校の時はすでに卓球を本格的にやっていてかなり忙しかったみたいだね。

伊藤美誠の小学校時代の成績

  • 2011年に10歳で全日本卓球選手権で1勝し、福原愛の最年少記録を塗り替える。
  • 2012年11歳で、スペインオープンの予選を通過し、史上最年少で本戦に進出。

以上、伊藤美誠の学歴(高校・中学校・小学校)についてまとめてみました。

コメント